

ワタル

チハル

ナギサ
もくじ
FODプレミアムをお試しで利用するための登録方法
FODプレミアムでは現在、”見逃し配信を無料視聴”出来るキャンペーンを実施中です!通常の会員と同じサービスを、期間内使い放題なので、こちらの作品だけでなく、見たい動画を好きなだけ見ることが出来ます^^
動画だけじゃない!FODプレミアムの耳寄り情報!
多数の人気動画コンテンツが見放題になるFODプレミアムですが、
なんと更に、
「FRIDAY」や「FLASH」などの週刊誌や、「non-no」「Ray」「Oggi」など女性誌も含め、100誌以上の人気雑誌が読み放題!15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来るんです。期間限定で無料で読めるコミックもあります。
更に更に、
毎月8のつく日(8日、18日、28日)に、FODプレミアムコース会員全員に、有料コンテンツに使用可能なポイント400pt分(毎月合計1,200pt)が自動的に付与されるので、コンビニなどの店頭や、別の電子書籍サービスで購入していた作品をFODプレミアムで視聴・購読出来ちゃうかも^^
私の場合は、普段購入している「ワンピース」「進撃の巨人」「キングダム」も有料コンテンツとして取り扱われていたので、別サービス(Kindle 笑)で購入していた分がまるまる節約できちゃってます。出費は変わらないのに、私生活で使えるサービスが格段に広がるなんて、本当に不思議な気分ですw
(ポイントは付与されたときから6ヶ月間有効なので、数カ月に一度しか発売されない単行本分は余裕でまかなえちゃいます♪)
コミックのラインナップは随時変わっていきますので、是非タイトル検索してみてくださいね♪

危険だと言われても、デイリーモーションやパンドラといった「海外の無料動画サイトで視聴したい」という場合も中にはあるかもしれません….どうしてもというのであれば、私たちもあなたを止める義務はありません。あなた自身の責任でご利用下さい。(※当サイトでは、違法アップロードされた動画の視聴は一切推奨しておりません)
しかし、FODプレミアムなら安全に動画を楽しめて、雑誌や有料コンテンツ(ポイントが付与される)もたくさん楽しめるというのに、あえて危ない橋を渡ろうとする考えは、私個人的にまったく理解できません^^;(とある動画サイトでは「ウィルス感染してPC壊れた」、なんて話もありますしね。)
例えるなら、「ここに並んでいる料理、全て食べ放題ですよ〜!1ヶ月間いつでも好きなときに食べに来て下さい〜」と飲食店のオーナーに正式に言われているのに、それを無視して「どこぞの家の食卓に忍び込み、バレないように夜な夜なつまみ食いしまくる」みたいなことやってるわけです。海外の無料視聴サイトを使うということは、まさにこれと同じことなんですね。普通に考えたらヤバイですよね。
あまりこんなことは書きたくないですが、製作者の方々にとっては深刻な問題ですので、あえてきついことを書かせてもらいました。動画作品を楽しむのであれば、ちゃんとしたサイトに、ちゃんとした対価を支払って利用するようにしましょうね。
作品概要
「ビギナー」について

ビギナーは司法研修所を舞台としたドラマで
年齢から経歴、生い立ちまでバラバラな
法律家を目指している人たちが、
課題で取り組む事例や実際の事件と
向き合うことで法律家として
成長していく姿を描いた
登場人物がみな主役のような群像劇です。
主役はミムラ演じる楓で普通のOLから
一念発起して司法試験に合格し
司法修習生となっています。
そして最初の課題からいきなりつまずいた楓は
同じ様に間違ったおちこぼれ組の縁から
羽佐間(オダギリジョー)
桐原(堤真一)松永(奥菜恵)
田家(我修院達也)黒沢(横山めぐみ)
崎田(北村総一朗)森乃(松雪泰子)の
7人の修習生たちと
一緒に課題に取り組むようになります。
ビギナーでは法律家の内容ですが、
日常的なトラブルや
ささいな人間関係からの問題など
理解しやすい案件を取り扱っており、
法律では見過ごされがちな
人間の思いに着目しているため
共感もしやすく非常にわかりやすい
感動もできる素晴らしい作品となっています。
前半のストーリーはキャラクターを
前面に出したコミカル調で楽しく、
そこから物語が大きく動き始めて
後半に成長してきたメンバーが
様々な問題に誠実に向き合っていく姿は
感心するのと考えさせられます。
ヒロインは本作がデビュー作となっている
ミムラですが、絶対的な主役ではなく、
8人の主要キャストそれぞれ個性が強いので
全員主役級と言える形が
今のドラマとは違い珍しくも面白いです。
法律を扱っているのにとても優しい作品で
心が温かくなります。
あのころのドラマは良かったと
再認識するでしょう。
またこの作品では生き方やひとりの考え方を
押し付けるのではなく、
個や孤独に温かい視線を向け、
意見を視聴者に考えさせるように
できているので大人から子供まで
深く考えながら楽しめる作品です。
僕はリアルタイムで放送されていたときは
小学生ですが今でも記憶に残るストーリーが
あるくらい印象的な作品ですし、
再放送をしてほしい作品のひとつでもあります。
見て損ということはない作品なので、
これを機に見てみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
キャスト
ミムラ/オダギリジョー/堤真一/奥菜恵/我修院達也/金田明夫/岡田義徳/石橋凌/もたいまさこ/横山めぐみ/北村総一朗/松雪泰子
スタッフ
脚本:水橋文美江
放送・公開時期
2003年10月〜2003年12月
視聴者の声

昔やってたビギナーというドラマを観ている。なんかずっと頭の片隅にはあったんだけどついに機会があってみることになった。面白いな、過去に心に留めたものを見かえすのは。
— toshis_photo (@toshis_photo) September 10, 2017
https://twitter.com/yuina1921/status/875306594497568768
ビギナーって昔のドラマ見てるんだけど、これ面白いなー!なんで知らなかったんだろと思ってたらエンドロールが流れてきた瞬間昔好きで見てたドラマだったのを一気に思い出して感情の波を抑えきれない
— ぐらたん (@hikkitai) April 24, 2017
ビギナーはね~~~!ミムラが有名になったドラマだと勝手に思ってるよ…面白いんだよ…未だにレンタルで見かけたことなくて記憶の中だけでヘビロテしてる… https://t.co/VSKqQsKe9h
— ばくらん (@bukc_04) December 30, 2016
多分何回も書いてるけど、ビギナーは本当に面白いドラマだった。ああいうドラマもっと見たい。
— あおやまにこ (@a0yama25) October 3, 2014
今更、ドラマのビギナーを見たけど、すっごく面白かった。昔のドラマって、ストーリーとキャストがしっかりしてるから面白いよね。芝居の上手い俳優がいいね。
— minoru (@minmori) May 5, 2014