

ワタル

チハル

ナギサ
もくじ
FODプレミアムをお試しで利用するための登録方法
FODプレミアムでは現在、”見逃し配信を無料視聴”出来るキャンペーンを実施中です!通常の会員と同じサービスを、期間内使い放題なので、こちらの作品だけでなく、見たい動画を好きなだけ見ることが出来ます^^
動画だけじゃない!FODプレミアムの耳寄り情報!
多数の人気動画コンテンツが見放題になるFODプレミアムですが、
なんと更に、
「FRIDAY」や「FLASH」などの週刊誌や、「non-no」「Ray」「Oggi」など女性誌も含め、100誌以上の人気雑誌が読み放題!15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来るんです。期間限定で無料で読めるコミックもあります。
更に更に、
毎月8のつく日(8日、18日、28日)に、FODプレミアムコース会員全員に、有料コンテンツに使用可能なポイント400pt分(毎月合計1,200pt)が自動的に付与されるので、コンビニなどの店頭や、別の電子書籍サービスで購入していた作品をFODプレミアムで視聴・購読出来ちゃうかも^^
私の場合は、普段購入している「ワンピース」「進撃の巨人」「キングダム」も有料コンテンツとして取り扱われていたので、別サービス(Kindle 笑)で購入していた分がまるまる節約できちゃってます。出費は変わらないのに、私生活で使えるサービスが格段に広がるなんて、本当に不思議な気分ですw
(ポイントは付与されたときから6ヶ月間有効なので、数カ月に一度しか発売されない単行本分は余裕でまかなえちゃいます♪)
コミックのラインナップは随時変わっていきますので、是非タイトル検索してみてくださいね♪

危険だと言われても、デイリーモーションやパンドラといった「海外の無料動画サイトで視聴したい」という場合も中にはあるかもしれません….どうしてもというのであれば、私たちもあなたを止める義務はありません。あなた自身の責任でご利用下さい。(※当サイトでは、違法アップロードされた動画の視聴は一切推奨しておりません)
しかし、FODプレミアムなら安全に動画を楽しめて、雑誌や有料コンテンツ(ポイントが付与される)もたくさん楽しめるというのに、あえて危ない橋を渡ろうとする考えは、私個人的にまったく理解できません^^;(とある動画サイトでは「ウィルス感染してPC壊れた」、なんて話もありますしね。)
例えるなら、「ここに並んでいる料理、全て食べ放題ですよ〜!1ヶ月間いつでも好きなときに食べに来て下さい〜」と飲食店のオーナーに正式に言われているのに、それを無視して「どこぞの家の食卓に忍び込み、バレないように夜な夜なつまみ食いしまくる」みたいなことやってるわけです。海外の無料視聴サイトを使うということは、まさにこれと同じことなんですね。普通に考えたらヤバイですよね。
あまりこんなことは書きたくないですが、製作者の方々にとっては深刻な問題ですので、あえてきついことを書かせてもらいました。動画作品を楽しむのであれば、ちゃんとしたサイトに、ちゃんとした対価を支払って利用するようにしましょうね。
作品概要
「進撃の巨人」について

知らない人の方が少ないのではないか
というほどの大人気漫画
『進撃の巨人』のアニメ第1期です。
原作漫画の発行部数は2017年8月次点で
6600万部を突破しています。
2014年では年間売上不動の1位である
ONE PIECEを相手に10万部差の
2位と絶大な人気を誇っています。
過激な内容ながらも、大晦日の風物詩である
紅白に出場したことから社会現象になったと
言っても過言ではないでしょう。
放送当時のブームは凄まじかったのを
記憶しています。
当時は学生でしたが講義中に読んでいる人を
あちこちで見かけました。
褒められたことではありませんが、
それだけ人を惹きつける魅力がある作品です。
物語は巨人の脅威から逃れるため、
巨大な壁を築いて
一時の安寧を手にしていた矢先。
壁をも超える高さの大型の巨人や
鎧のような硬い表皮をもつ巨人などが出現。
主人公のエレンは目の前で母を失い、
巨人たちを駆逐するとこを
決意したところから始まります。
第1話からして先の気になる展開で、
当時から観ていたので
毎週生殺しの状態でした(笑)
残酷な内容ではあるのですが、
それでも人を惹きつける物語です。
第1期では巨人とは一体何なのか
というところに重点が置かれ、
次第に明かされていく事実に
開いた口が塞がりませんでした(笑)
原作はまだまだ続いていますが、
巨人の正体について
大まかな結論が出されるので、
第1期だけでも、
もやっとすることはありません!
他の見どころとしては兵士が
巨人と戦うために考案した
立体機動装置というものがあります。
その立体機動装置の躍動感が
3D映画さながらです。
戦闘シーンではそれがより一層と引き立ち
圧巻の迫力になっています。
漫画では表現しきれなかった動きが
アニメーションによって活きています。
アニメだから実現できた魅力ある描写でした。
尚且つ、巨人という未知の敵を前に
いつ誰が倒れてもおかしくない物語で
この上ない緊張感を体感できます。
2018年の7月には第3期の放送が
決まっています。
乗り遅れてしまったというあなたも
この機会に進撃を開始しませんか?
スポンサードリンク
原作
諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社)
キャスト
スタッフ
放送・公開時期
2013年4月~2013年9月
視聴者の声

進撃の巨人漫画より断然アニメのがおもろす!
大人買いしよ思たけど借りるだけで正解でした(・ω・)
そしてブルーレイ版がスゴく欲しい…— えりんご (@8eringo8) August 31, 2013
進撃の巨人のアニメ、漫画の100倍おもしろいやろ
— シガー (@siguruto2525) August 31, 2013
原作コミックを先に読んでると、アニメ化されたとき違和感を覚えることが多いのに、それが殆どない!OP、EDも内容を踏まえたものになってるし。さすがに捕食シーンはそのままでは無いけど、動きやテンポで迫力も怖さもたっぷり!これぞクールジャパン! #進撃の巨人
— Koto (@bootleg001) April 29, 2013
進撃の巨人が面白すぎる!
原作よりアニメのほうがいいとか珍しいなぁ。5話の巨人が出現した後の背景作画とかパースとかヤバすぎるよー!
— Atsushi Nishiike (@atc1221) April 29, 2013
「進撃の巨人」
全然興味無かったのに、あんまりにも話題になってるから 調べてみたら…超絶面白いやんけーーー!
くそう!完全にハマったわー!一話だけアニメ見るつもりが、全部見てもうた!寝る前に!ねむぅー!
— KAIRI (@kairihbb) May 29, 2013