バタコやんって何者だろう?
料理家なんかな?って思ってたらなんとお笑い芸人さんでした(´∀`ゞ
「あのニュースで得する人損する人」という番組の坂上忍の得ワザ損ワザの
コーナーに出演されて話題になっていたらしいです。
例によって例によるんですが、私全く知りませんでした(’・ω・`)
今回はそんなバタコやんこと吉田結衣さんについてお話していきます!
バタコやんと吉田結衣さん
まずバタコやんとは先ほど述べました通り、テレビでの彼女の役割といいますか
キャラ名といいますか。そんな感じです。

これですね。
で、彼女、吉田結衣さんというのはシンクロックというコンビの
お笑い芸人さんで、普段はそちらの畑で頑張っていらっしゃいます。
まずはプロフィールです。
![]()
吉田結衣(よしだ ゆい)
1989年3月17日生まれ
出身は大阪、血液型はB型
木尾陽平(きお ようへい)
1985年11月13日生まれ
出身は神奈川県、血液型はO型
※公式サイトより
公式のプロフィールには、趣味はパン作りとあり、
「パンシェルジュ2級」とも書いています。
…パンシェルジュ。
つい最近、たまごの人の記事でタマリエについて触れたので、
ほんとなんか色々あるんだなと再確認した次第です( ・ω・)ノ
でもいいなー。
タマリエもパンシェルジュも唐揚げニストも、結局好きだー!!って
情熱がすごいわけでしょ。
そんな情熱が持てるなんて正直うらやましいやね(+_+)
もうすっかり情熱?愛情?「ハッ」って鼻で笑っちゃうくらい持てないんですよねー。
いつか私もそんな熱をまた持てるようになりますかねー。
さ、本題本題(’・ω・`)
そんなパンに対する愛情や、技術を見込まれてこの番組の
コーナーに出演となったんでしょう。多分。
実際、レシピというか作り方を見てみたら、すごく美味しそうでした!
「おかゆ」を使えば、たった30分でモッチモチ!
スピードヘルシーベーグルができる!
こういうタイトルを見ても、一風変わったそれでいて美味しそうで、
さすがパンシェルジュ2級!といった感じです(*´∇`*)
スポンサードリンク
お笑い芸人シンクロックとしての吉田結衣さん
でもやっぱり、本職はお笑いなのではないでしょうか。
そんなお笑い芸人シンクロックとしての吉田結衣さんを覗いてみましょう!
かつて「お湯」というコンビを組んでいた。その後、ピン芸人「吉田吉日」として活動。
以前はソバージュヘアがトレードマークだった。2013年2月からボブカットに。
パンが好きで、2012年にパンシェルジュ検定3級、2014年には2級を取得している。
購入して食べるだけではなく、自分でパンを焼いて芸人仲間に振る舞っている。
2015年4月からレギュラー出演しているラジオ番組では、
スポンサーの商品を使った自作のパンを毎月披露している。
ベーグル&ベーグルで長年バイトを続けており、
大阪高島屋店では閉店までの8年間バイトをしていた。「パン芸人」として
テレビやラジオに出演する際は、おすすめのパン屋や商品を紹介することが多い。
日本テレビ「あのニュースで得する人損する人」で“家事えもん”(松橋周太呂)の仲間
“バタコやん”として登場。家庭で簡単に作れるパンのレシピを紹介した。可愛い雑貨や洋服に目がない。
※引用元:ウィキペディア
ウィキにいったらお笑いの事よりパンの事の方が多かった(+_+)
じゃあ、お笑いネタを披露している動画を観てみましょう!!
マイクのせいか自分のイヤホンのせいか、ちょっと声がこもって聞こえますが、
ネタはテンポもよく堂々と披露していて面白かったです!(^^)!
もう一本ご紹介しますね。
やばいこっちの方が面白かったw
妙にツボにハマってしまいました(*^。^*)
・まとめ・
- バタコやんとは、番組で生まれた独自のキャラクターである
- 吉田結衣さんとは、パンとお笑いへの愛情がかなり深い芸人さんだ。
- この記事を書くにあたって出てきた、ピザやらなんやらが当分頭から離れない気がする(-_-;)オナカスイタヨー