

ワタル

チハル

ナギサ
もくじ
FODプレミアムをお試しで利用するための登録方法
FODプレミアムでは現在、”見逃し配信を無料視聴”出来るキャンペーンを実施中です!通常の会員と同じサービスを、期間内使い放題なので、こちらの作品だけでなく、見たい動画を好きなだけ見ることが出来ます^^
動画だけじゃない!FODプレミアムの耳寄り情報!
多数の人気動画コンテンツが見放題になるFODプレミアムですが、
なんと更に、
「FRIDAY」や「FLASH」などの週刊誌や、「non-no」「Ray」「Oggi」など女性誌も含め、100誌以上の人気雑誌が読み放題!15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来るんです。期間限定で無料で読めるコミックもあります。
更に更に、
毎月8のつく日(8日、18日、28日)に、FODプレミアムコース会員全員に、有料コンテンツに使用可能なポイント400pt分(毎月合計1,200pt)が自動的に付与されるので、コンビニなどの店頭や、別の電子書籍サービスで購入していた作品をFODプレミアムで視聴・購読出来ちゃうかも^^
私の場合は、普段購入している「ワンピース」「進撃の巨人」「キングダム」も有料コンテンツとして取り扱われていたので、別サービス(Kindle 笑)で購入していた分がまるまる節約できちゃってます。出費は変わらないのに、私生活で使えるサービスが格段に広がるなんて、本当に不思議な気分ですw
(ポイントは付与されたときから6ヶ月間有効なので、数カ月に一度しか発売されない単行本分は余裕でまかなえちゃいます♪)
コミックのラインナップは随時変わっていきますので、是非タイトル検索してみてくださいね♪

危険だと言われても、デイリーモーションやパンドラといった「海外の無料動画サイトで視聴したい」という場合も中にはあるかもしれません….どうしてもというのであれば、私たちもあなたを止める義務はありません。あなた自身の責任でご利用下さい。(※当サイトでは、違法アップロードされた動画の視聴は一切推奨しておりません)
しかし、FODプレミアムなら安全に動画を楽しめて、雑誌や有料コンテンツ(ポイントが付与される)もたくさん楽しめるというのに、あえて危ない橋を渡ろうとする考えは、私個人的にまったく理解できません^^;(とある動画サイトでは「ウィルス感染してPC壊れた」、なんて話もありますしね。)
例えるなら、「ここに並んでいる料理、全て食べ放題ですよ〜!1ヶ月間いつでも好きなときに食べに来て下さい〜」と飲食店のオーナーに正式に言われているのに、それを無視して「どこぞの家の食卓に忍び込み、バレないように夜な夜なつまみ食いしまくる」みたいなことやってるわけです。海外の無料視聴サイトを使うということは、まさにこれと同じことなんですね。普通に考えたらヤバイですよね。
あまりこんなことは書きたくないですが、製作者の方々にとっては深刻な問題ですので、あえてきついことを書かせてもらいました。動画作品を楽しむのであれば、ちゃんとしたサイトに、ちゃんとした対価を支払って利用するようにしましょうね。
作品概要
「皇帝ペンギン」について

この作品は、自然界の脅威と戦う
ある皇帝ペンギン家族の、
出産から育児を追い続ける、
ドキュメントにナレーションをプラスした作品です。
自然のままを追っているので、
起伏がそこまであるわけではないのですが、
その中にもドラマがあって、
「南極で生きるってこんなに大変なんだ……。」
と、自然界で生きる大変さが残酷にも、
素敵にもありのまま映されています。
そんな過酷で素敵な環境の中で、
必死に生きているペンギン家族が
とても健気で一生懸命で泣けてしまいます。
そして、映像がとにかく綺麗!
ずーっと観ていられるくらい綺麗なんです。
ぜひ映画館で!と、オススメしたいくらい、
大画面で観たら疲れが
吹っ飛んでしまいそうなくらい、
心に染み込む綺麗な映像です。
一面の銀世界は癒しでした。
もちろん、大画面でなくても、
映像の綺麗さは変わらないと思います。
監督さんとスタッフさんの
映像に対しての熱意が伝わりますね。
改めて、
自分が幸せな環境に生きているんだなぁと、
じわじわと実感させてくれる映画です。
日々を大事に生きている
皇帝ペンギンを観ていると、
「私も頑張らないと!」と、思わされます。
「単なる動物を写している映画でしょ!」
と思っている方に、
特に観ていただきたい一本です。
ドキュメント系の番組や映画が
苦手な方の概念が覆ると思います。癒
されたいなぁと思っている方、
素直に感動したいと思っている方。
ぜひぜひ、観たい映画の
一本に入れて頂きたいです。
スポンサードリンク
キャスト
母ペンギン:ロマーヌ・ボーランジェ(日本語吹替:石田ひかり)
父ペンギン:シャルル・ベルリング(日本語吹替:大沢たかお)
子ペンギン:ジュール・シトリュック(日本語吹替:神木隆之介)
スタッフ
監督&脚本:リュック・ジャケ
脚本:ミッシェル・フェスレール
音楽:エミリー・シモン
放送・公開時期
2005年7月16日〜
視聴者の声

全ての生き物たちが去った南極、その地にたった一人だけ残った生き物がいた。それが皇帝ペンギン達だった。彼らは一年に一度、出産の時期を迎える、その記録。皇帝ペンギンの夫妻にフォーカスしている。かわいらしさ、やさしさが感じ取れる。


正直、眠くなるんじゃないかと思いきやあまりの映像の綺麗さ、ペンギンの生命力に圧倒されました。そこにはペンギンの愛も描かれており、なんて美しいのだろうと思うくらい。人間が忘れかけてた心がここにあるのでは?と感じました。
