2017年10月20日(金)スタートの
テレビ朝日系24局の金曜ナイトドラマ、
毎週夜11時15分から始まる
『重要参考人探偵』
題名からして気になって仕方がありませんね。
大抵事件に巻き込まれる主人公は、
第一発見者になってしまって疑われるというのが、
ストーリーの中で1回はありますが
『重要参考人探偵』の主人公弥木圭は
度々死体第一発見者になってしまい疑われてしまうという
不幸体質な幸が薄い主人公です。
もうすでに設定が面白そうです。
『重要参考人探偵』原作は人気のコミック
このドラマの原作は『月刊flowers』で
連載中の絹田村子の人気コミックで、
イケメン3人組の推理コメディです。
単行本もフラワーコミックスαから5巻まで出ています。
始まる前に読んでみるのもいいかもしれませんね。

原作が好きな方々は特にですが、
新しく始まるドラマのキャストが気になりますよね。
そこで今回は、
気になるキャストをご紹介していきたいと思います。
メインキャストはあの俳優さん??!
どんなは俳優さんが出演されるか気になるけど、
名前だけだとピンとこない。。。
なんて方もいると思います。
そこで、今までの出演作品なども
ざっくりですがご紹介しつつ、
配役をご紹介していきたいと思います!
弥木圭(まねき・けい):玉森裕太
毎回死体を一番に発見してしまっては
疑われて重要参考人にされてしまう不幸体質な幸が薄い主人公。
TBS ドラマ「リバース」浅見康介 役を
熱演していたのも記憶に新しいです。
周防斎(すおう・いつき):小山慶一郎
圭のモデル仲間。世界的に有名な
門閥・周防グループの御曹司で、
推理マニアの知識をフル活用して毎回圭を助ける。
軽いノリだが頼りになる仲間。
news everyのニュースキャスターの
イメージが非常に強いので、
ドラマではどう演じるのかが楽しみですね。
早乙女果林(さおとめ・かりん):新木優子
警視庁捜査一課の刑事で
圭の大学時代の同級生で元カノ。
圭を捕まえる側なのか、助ける側なのか
ストーリーが進むにつれての関係性が楽しみですね。
ゼクシーの8代目CMガールで注目を浴びた新木優子さん
「CRISIS公安機動捜査隊特捜班 」大山玲 役
「コード・ブルードクターヘリ 3rdseason」 横峯あかり役
と、注目の作品に出ているだけに今回も楽しみですね。
シモン・藤馬(しもん・とうま):古川雄輝
圭のモデル仲間。天然で女好きが功を奏して、
大事な情報を聞き出すなど
意外と頼りになる情報屋的な存在。
「八重の桜 」小崎弘道 役
「5→9〜私に恋したお坊さん〜 」三嶋聡 役
連続テレビ小説「べっぴんさん」村田健太郎 役 など
コメデイー要素の強い恋愛ドラマや
連続テレビ小説、大河ドラマにもでる実力派。
今回はコメディー要素のあるミステリードラマなので、
また新しい古川雄輝さんが観れるかもしれませんね。
牧太真希子(まきたまきこ):堀田茜
モデル事務所『ウェーブ』の敏腕マネージャー。
ファッションモデル・女優・タレントな
どマルチに活動されています。
脇役も負けていない!豪華な俳優陣
浪江篠介(なみえ・しのすけ):滝藤賢一
うだつの上がらない役が多いイメージの滝藤賢一さん。
「半沢直樹」近藤直弼 役
「俺のダンディズム」主演・段田一郎 役
「貴族探偵」 運転手・佐藤 役 など
ラ王のCMに西島秀俊さんと
出演されていたのも印象的ですね。
登 一学(のぼり・いちがく):豊原功補
警視庁捜査一課の主任で、
冷静で地道な捜査をするが圭を疑いだす。
ドラマ・舞台・映画など
幅広く活躍されている豊原功補さん、
名前でピンとこなくても顔を見たら
知らない方はいないのでは?
というくらい脇役でよく出てらっしゃいます。
女ったらしのだらしない役が多いですが、
出演されていると面白い作品に違いない
と思ってしまいます。
古仙淳(こせん・じゅん):西岡徳馬
警視庁捜査一課長で、温厚な性格で人望も厚い。
圭の過去に関心を持ち始める。
言わずもがなの演技派ベテラン俳優。
いるだけで安心して見ることができます。
秋の夜長は『重要参考人探偵』を見てストレス発散しよう!
ストーリーもさることながら、
俳優さんが気になる方ばかりでした!
好きな俳優さんが出演されているから見てみよう、
でも楽しめるかもしれませんね。
今から見るのが楽しみです。
ミステリーの謎解き要素の面白さと、
コメディー要素の面白さが相まって
週末の疲れて帰ってきたときに見るには
ストレス発散になっていいかもしれませんね。
皆さんも『重要参考人探偵』を秋から見る
ドラマリストに入れて見てはいかがでしょうか?^^