オランジーナってそういえば、発売してから一時売り切れで在庫がないだとか
なんとかで話題になっていませんでしたか?
レモンジーナだったかな?とにかくそんなニュースが流れたけれども
実は売り切れてなくて、メーカー側の作戦だったのでは?なんて
言われていましたよね。そんな話題のオランジーナですが、新CMに美人教師が現れました!
話題のオランジーナ新CM!
まず、脇を固めるのは木村文乃さん 坂口健太郎さん 武田鉄矢さん
佐藤二朗さん 小峠英二さんと名の知れた人ばかり!
って言いたいんだけども、すみません、私木村さんと坂口さん存じ上げませんでした∩(´д`∩;)
すんごい有名な方なんですね。木村さんに至っては
木村佳乃さんと勘違いしてましたよ。
すみません。うといもので(’・ω・`)
で、ですね。その新CMなのですが、こちらの『先生登場』篇と
『人として』篇が公開されています^^
教師役の方、美人さんですねぇ(*´∇`*)
人として編では、普通にフランス語で話していましたが、
うなだれている生徒たちは返事をしているし、みんなフランス語が
理解出来ているという設定なんでしょうかね(・_・?)
ちなみに私は全く分かりません!
にしても、どこかの長髪の教師を思い出させる内容でしたね(笑)
ナレも最後に登場するのもあの人ですが(*´∇`*)
スポンサードリンク
「オランジーナ先生役」の美人女優は誰?!
美人教師、気になりますよねぇ(#^.^#)
![]()
サロメ・デ・マート
・フランス出身
・24歳
・4歳からモデルや女優として活躍
・英・仏・希・西の4か国語を操る実力派
※引用元はこちら
すんごい美女ですよね(*´I`*)v
スタイルも良いし、羨ましいですな。
私、恥ずかしながら上記にある「希」「西」が分からなくて(´◇`)トホホ…
希→ギリシャ、西→スペイン、だそうです。
漢字で書くのってなんででしょうねぇ。考えると面白いですね。
これで、日本語も習得したら5か国語に増えますが、日本語は
難しいので厳しいですかね(´∀`ゞ
私なんて、日本産ですが分からない日本語や、間違えて記憶してた日本語がありますよ。
たとえば、「情けは人のためならず」私は、これを「情けはその人の為にならない」と
ずーっと思い込んでいました((+_+))
これ逆なんですよね。
人に情けをかけるのは、その人のためになるばかりでなく、
やがてはめぐりめぐって自分に返ってくる。人には親切にせよという教え。
こんな風に、間違えてしまっていることもあるんです。
オランジーナ先生こと、サロメ・デ・マートさんは日本での撮影、ご苦労とかあったんでしょうかね。
言葉の壁は、大きいものです(>_<)
このシリーズがどこまで続くのか分かりませんが、これから楽しみですね。
ちなみに先生が言っている「コマンタレブー」とは、お元気ですか?や
ごきげんいかが?の意味があるそうですよ^^
・まとめ・
- オランジーナ新CMの教師役は、フランス出身の若手女優サロメ・デ・マートさんです。
- CMでは笑顔と泣き顔と両方披露してくれている、とっても美人で可愛らしい女優さん。