息子とたまに話すのですが、楽器が出来る人ってカッコいいですよね。
息子は、ギターに一瞬だけ憧れていましたし、私はフルートに憧れていました。
勿論、一瞬だけね(’・ω・`) むかないってのが分かり切ってたから。
あと楽器出来る程色んなことに余裕がないから。
今回は、メジャーな楽器であるピアノのプロ、阪田知樹さんのご紹介です^^
阪田知樹さんプロフィール!
![]()
阪田 知樹(さかた ともき)
1993年生まれ
・5歳半よりピアノを始める。
・第61回 全日本学生音楽コンクール全国大会/中学校の部第2位。
・第9回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 中学生部門/アジア大会銀賞。
・2009アジア国際音楽コンクール最優秀賞及びピアノ部門/高校生の部第1位。
・第4回福田靖子賞選考会 第1位 福田靖子賞受賞。
・第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクール セミファイナリスト。
・第35回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、及び聴衆賞、
併せて文部科学大臣賞 読売新聞社賞、王子ホール賞、東京シティ・フィル賞受賞。
・第14回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール 最年少入賞(4-6位)。
・タマーシュ・ヴァーシャリ氏の推薦により「プラハ・ミュージック・パフォーマンス」に参加、
イヴァン・モラヴェッツ賞受賞。
※引用元はこちら
以前も、誰だったかな。記事内で賞もらい過ぎだよーすごいねー
なんて書いた記憶があるんだけども、この方もすんごく多いね∩(´д`∩;)
やりがいあって良い人生だなぁ。
出身は載ってなかったんですけど、20歳の頃の記事で横浜市に在住とあったので、
もしかしたら出身もそちらかもしれません。
すみません。もしかしたら、どこかにソースがあるかもしれませんが、
私には見つけられませんでした(>_<)
ドイツに留学もされていて、今では日本を含め各地で
リサイタルを開催されているようです。
その他、NHKのラジオ番組リサイタル・ノヴァでも特集されていたようです。
クラシック界の新星たちによるフレッシュな演奏をじっくり楽しめる番組。
ご本人のツイッターで、こういったリサイタル等の情報が分かると思いますので、
要チェックしてみてくださいね。
演奏の模様がこちらです。
それにしても、ピアノを幼いころから習えるって、なんかすごい恵まれてるなーって
感じてしまいますね。嫉妬ですわ(ToT)ゞ スンマセン
いや、苦労も嫌なこともあっただろうと思いますよ。
思いますが、そんな環境がちょっと羨ましくなってしまうんです(・。・;
スポンサードリンク
『四月は君の嘘』

私は、アニメ等が好きですが、全てに詳しいわけじゃないので、
こちらの作品はタイトルしか知りませんでした。
基本、コメディが好きでシリアスなのよりも笑えるものが良いです。
涙が出ちゃうような、そんな切ないものはもう歳を取ると、
辛くて重くてしんどいです(’・ω・`)
ですので、「四月は君の嘘」は無理です(T_T)
絶対泣くし、あらすじ見てもうすでに泣きそうですよ。
元は漫画原作です。アニメになり、実写化も決まっています。
実写は9月に公開予定だそうです。
公式サイトはこちらです。
主演の1人は、山﨑賢人さんで、キングダムにも主演が決まっています。
すごい勢いですね(*´∇`*)
アニメでは、主人公のピアノを担当されていた阪田知樹さんですが、
多分、実写でも担当されているのではないかと思います。
間違っていたらすみません(+_+)
アニメも劇場版があったんですね。
その予告編がこちら。ネタバレが含まれています。
原作未読の方、ネタバレは困るという方は動画の後半は停止してくださいね。
そして、実写版の予告がこちらです。
あー、ピアノの音が切ない(T_T)
・まとめ・
- 阪田知樹さんとは、まだ22歳~23歳の若いが実力のあるピアニストである。
- 阪田知樹さんのお名前が、「はんだ」じゃないんだ「さかた」なんだと思った。