自分に何が出来るのかなって考えた時、特になんも思い浮かばなくて
それはそれでまぁいいっちゃいいんだけど、色んな物に探究心があると
自分に出来る事が増えるからいいよなーとか思う(’・ω・`)
思うだけだけど。もうめんどくさいんだー。今回はそんな「出来る事」が
いろいろあって多才さを発揮している片桐仁さんの(スマホケースの)ご紹介ですよ^^
ドラマ99.9で明石役の片桐仁さんのプロフィール!
![]()
片桐 仁(かたぎり じん)
1973年11月27日生まれ 埼玉県出身 現在42歳
血液型:B型 身長:176㎝
・多摩美術大学(補欠入学)時代に小林賢太郎と共にラーメンズを結成。
・エレキコミックとのコントユニット・エレ片での活動も行っている。
・演技とも素とも取れるエキセントリックな言動を持ち味とする。
・その存在感を買われて、単独でのCMや舞台・ドラマへの出演の機会も得ている。
・文章や造形にもその個性と才能を発揮し、雑誌やwebでの連載を持つ。
・粘土細工が得意で作品展を開催するほどの腕前である。
※ウィキペディアより
もう多才過ぎて引くわ(-_-;)
うそうそ、引かんよ。すごいと思うし、体力と気力があって充実してんなーって
印象。特に創作活動なんかは、気分に左右されちゃうからね。
ちなみに相方の小林 賢太郎さんもなんかすごい人です(+_+)
片桐仁さんのカレイスマホケースにビックリ!
嵐の松本潤さん主演で話題な、放映中のドラマ99.9の中で、
片桐さん演じる明石達也が使用しているカレイPhone。
それは、片桐仁さんが個人の趣味で創作した粘土作品のスマートフォンケース
なんですって(*´∇`*)
こちらね。

シュールだなぁ。重くないんだろうかね。
反対からみたらもう普通に魚だよ。

なんかすごいね(*゚o゚*)
バッグに入れるの邪魔になりそうだけど(笑)
独創性がすごいわ。その発想に個性が感じられますね。
ちなみに、創作物なので通販など購入方法は今のところありません。残念。
5月からこういった創作物の個展が、イオンモールで開催されます。
会場は
でご確認くださいね。
もうかなり前のですけど、こんな動画があったので貼っておきますね。
スポンサードリンク
その他、おまけ
片桐さんのウィキを見ていたら、気になる項目が。
TIGER & BUNNY(2011年) – ライオネル・ホーク
え?タイバニ、出てたの?!でも ライオネル・ホークって誰なん?
覚えてないぞσ(・ι・`)…ん?
で、気になるので調べてみたらあれでした、ブルーローズのコスプレで
楽屋ドロボーを働いていた変態(o^∇^o)ノ分かってスッキリ。
すみません。分からない方が大半でしょう(ToT)ゞ スンマセン
タイバニは2011年に放送された、ヒーローもののアニメで、
当時ものすごい人気(アニオタ界隈で)だったんですよ。
ヒーロースーツに実際のスポンサー企業名をいれて度胆を抜きました。
そのOPがこちら。劇場版ですが。
出来たら、片桐さん出演シーンをと思ったのですが。
なかなかたどり着かなくて断念しました。

僕の座った席は、マイクのすぐ後ろだったので、邪魔かな…?
とか思いながら、そわっそわ、そわっそわしていました。
※引用元はこちら
その他、99.9の関連記事はこちらでご覧いただけます☆
・まとめ・
- 片桐仁さんとは、役者であり、コメディアンであり、創作者でもある。
- 片桐仁さんとは、声優もちょこっと経験のある多才な男性である。